トピックス
ブログ

2014年10月15日

いま世界一沸騰する国「アゼルバイジャン」〜カザールアイラインド計画

世界の沸騰した現場から

日本の未来を予測する!

お金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー未来あんしん隊!

佐賀のファイナンシャルプランナーの小柳 善寛 です


みなさん。

アゼルバイジャンという国はご存知ですか。

前回ご紹介した、トルクメスタン

カスピ海にたいめんしたお隣の国です。

アゼルバイジャン.png

沸騰現場は欧州とアジアの分岐点に位置するアゼルバイジャン。

「世界一バブルな都市」と呼ばれる首都バクーには今、世界各国から人、物、金が集中。

ドバイのブルジュハリファを抜く高さ1050メートル、完成後は世界一となる
「アゼルバイジャンタワー」建設プロジェクトも進行中。

thumb_200_1.jpg

その富の源泉、カスピ海油田の採掘現場を世界で初めて撮影。

ロシアやイランなど周辺国を巻き込んだ「カスピ海は、海か?湖か?」論争とは...

池上彰が徹底解説。

eyecatch0111.jpg

池上彰が解説!カスピ海は「海か?湖か?」

eyecatch01b1.jpg

“世界一バブルな都市”と呼ばれる:首都バクー

ドバイを超える!世界一の未来都市へ動き出したバクー

カスピ海に面する首都バクーに世界最大のファストフードが出現。

銀行の預金金利は20%を超えるなど、日本ではありえない光景が広がっていました。

中でも最も注目されているのがドバイを超える「世界一のタワー」の建設計画。

カスピ海に人工の島を造成し高さ1050メートル、189階建ての超高層タワーを建設し

完成後は100万人が住む都市になるというのだそうです。

世界が今注目する総額11兆円の巨大プロジェクトの全貌に迫る。

eyecatch0211.jpg

総額11兆円!カザールアイラインド計画

海?それとも湖?・・・カスピ海巡る攻防

カスピ海の原油開発によって急速な発展が続くアゼルバイジャン。

富の源泉であるカスピ海ではロシアやイランなど周辺国による

“海派”vs“湖派”の攻防が続いています。

日本の面積より広いカスピ海は、日本では「世界最大の湖」と

認識されているが果たして・・・。

海か湖かで石油利権も大きく変わります。

20年以上続く論争を池上彰が徹底解説。

そして今回、カスピ海油田の採掘現場に世界で初めて

ジパングのカメラが撮影を許された。

海上には驚きの“油田の街”も出現。

世界でも最も高価な原油“黒い金”とは?

更にアゼルバイジャンとトルコを結ぶ巨大輸送ルートの可能性、

地政学上の重要な意味とは?池上彰が紐解く。

eyecatch0311.jpg

紀元前から伝わる原油の“奇跡の風呂”

アゼルバイジャンの“光と影“ 難民支援で世界的に知られる日本人とは…

アゼルバイジャンと日本、一見遠いようだが様々な繋がりもあります。

一番人気の格闘技は空手。

旧ソ連時代には禁止されていたが、隠れて修行を続けていたという師範代も・・・。

そんな経済成長著しいバクーの街の片隅に、取り残された人たちがいました。

旧ソ連時代終わりの紛争で故郷を追われた避難民たちです。

停戦から20年経った今も、故郷に帰れず過酷な生活を余儀なくされていました。

そんな避難民に手を差し伸べる一人の日本人、毎年アゼルバイジャンに渡り

無償で支援を続けています。

「難民支援のノーベル平和賞」と言われる世界的権威のある賞を、日本人として

初めて受賞した人物です。

その知られざる活動を追った。

extend0111.jpg

日本との知られざる絆…

ヨーロッパと太いパイプライン

アゼルバイジャンは今、ヨーロッパの一員になることを目指しています。

そして文字通りヨーロッパとの太いパイプが現在着々と築かれています。

2019年完成予定の天然ガスパイプラインは、バクーからイタリア南部までを結びます。

このパイプラインの完成でヨーロッパの国々は、これまでのロシア依存度を減らし、

ウクライナ危機のようなリスクも今後、軽減出来ることになるのです。

photo167261.jpg

BTCパイプライン

ヨーロッパにとって高まるアゼルバイジャンの重要性。

来年2015年にはアゼルバイジャンの首都バクーで記念すべき

第1回ヨーロッパ競技大会(ユーロオリンピック)、

2016年にはF1ヨーロッパグランプリが開催されます。

アゼルバイジャンが名実ともに、ヨーロッパとの距離を縮めている。



お金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー

未来あんしい隊

ライフプラン

描けてますか

あなたの人生。ご家族の将来。

幸せは、未来を見通すことから。

ライフプランにもとづいて、将来にわたる家計の収支を

シミュレーション。そこから必要な保障を明らかにしていきます。

現在と未来。自分と家族。

夢と現実
posted by 未来あんしん隊 ゼンカンライフプラザ at 15:04 | BLOG
一覧ページへ
一覧ページへ