トピックス
ブログ

2015年05月18日

「無料通話&メールで沸騰!"LINE"秘めた実力」5億人突破のLINE、実際の利用者は1.7億人

世界の沸騰する現場から

日本の未来あんしんを予測する!

お金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー未来あんしん隊!


287c0ad291d21899ab5d3f7b2e6cc19a.png

スマートフォンでメッセージをやりとりする無料対話アプリのLINE

(ライン、東京・渋谷)は、界全体の登録者数が現時点で5億6千万人に達したと発表されま

した。

アジアなど海外中心に伸び、サービス開始から3年余りで5億人の大台を突破しました。

交流サイト最大手の米フェイスブックを上回るペースです。

LINEは韓国IT大手ネイバーの完全子会社で、2011年6月にサービスを始めました。

5億人を突破したのは8月10日で、3億人から4億人に増えたときと同じ約4カ月で

1億人を上積みした。

感情を絵柄で表す「スタンプ」が若者に受け、最近はアジアや南米など海外で増えているので

す。今や9割以上が日本以外で、スペインなどでも急増しています。

登録者数は、アプリをダウンロードしユーザーとして登録した人の数で、実際には利用して

いないという人も多い。

今回、LINEを実際にどれだけの人が日常的に利用しているかを示す「月間利用者数」も

初めて公表されました。

現時点で1億7千万人にとどまり、5億人を超えるフェイスブック傘下の米ワッツアップや

4億人超の中国ウィーチャットを大きく下回ります。

無料で登録者は増えたが、実際の利用者は追いつかない。

ただ、フェイスブックは開設から4年弱で月間利用者数が6千万人弱だったといい、

LINEの成長ペースは速い。


なぜ無料ができる?勢いに乗る会社にカメラが初潜入!

スマホでの通話やメールに、何を使っているのかを聞いてみると…?

皆、口々に「LINE!LINE!LINE!」と答えが帰ってきます。

インタビューした若い人たち約30人のうち、何と全員が利用していました。

LINEの人気の理由のひとつが、アカウント取得の手軽さと速さ。

アカウントを作成するとスマホの電話帳とリンクし、すぐさま…友だちがの名前が表示され

る。

そして、直ちに、無料通話や無料メッセージが可能になるという。

しかも、メッセージを送る速度がメールに比べて速いのが特徴です。

また、安否確認に使える機能も有しているそうです。

0518-1.jpg

なぜ無料ができる?勢いに乗る会社にカメラが初潜入!

谷ヒカリエにオフィスを構えるLINE。

あのスタンプにもなっているキャラクターが出迎えてくれるオフィスには、社員用のカフェス

ペースが併設されているなど随所に遊び心が…。

LINEの象徴が、メールに添付するスタンプ、その編成会議の現場にもカメラが初めて入りまし

た。

スタンプになるキャラクターの表情、仕草をどのようにするか…。

そこにはLINE独自の採用基準があるそうです。

それにしても、なぜ無料の通話・メールが成り立つのか?森川社長を直撃。

0518-3.jpg

タイで沸騰!LINEで犯人逮捕!?

アジアの中でも特にLINEのユーザー数が多いのがタイです。

その数は1500万人を超える。首都バンコクは、LINEを使う若者で溢れていました。

スタンプを使いこなす女性、さらにムエタイのボクサーまでもLINEに夢中です。

そして驚くべきことに、タイの国家警察がLINEを正式に導入したというのです。

パトロール…LINEが麻薬犯の逮捕にも一役買っていた。

0518-4.jpg

世界制覇へ!?ガラパゴスの逆襲

日本発の「LINE」。

森川社長は、何とあのFacebookを超えてみせると意気込んでいます。

森川社長が訪れたのはスペイン・バルセロナ。

そこで、欧州最大手の携帯会社ノキアと極秘に接触…。

ノキアから発売される低価格のスマートフォンにLINEのアプリを組み込むことで、新興国の

市場をも狙っていたのだそうです。

果たして、ニッポン生まれの無料通話「和製アプリのLINE」は、世界の通信インフラを

制することが出来るのでしょうか!?

0518-5.jpg

未来予測

ガラパゴスが世界標準に


「日本で受け入れられたサービスはやはりいい」。

「iモード」のデコメを応用したLINEのスタンプ機能は、海外の人々にも大ヒット。

実はグーグルも日本の携帯を研究、アップルもiPhoneに絵文字機能を取り入れるなど、

「日本のガラパゴス」文化は注目されてきたそうです。

もはや「ガラパゴスはおかしい」という発想ではなく、“ガラパゴス”を広げる時代に入った

のかもしれません。

それを証明するのが、日本生まれの「ウォッシュレット」「新幹線技術」「炊飯器」など。

こだわり抜いた日本の“ガラパゴス”に、世界に羽ばたくビジネスのヒントが眠っているので

はないでしょうか。

金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー

未来あんしい隊

ライフプラン

描けてますか

あなたの人生。ご家族の将来。

幸せは、未来を見通すことから。

ライフプランにもとづいて、将来にわたる家計の収支を

シミュレーション。そこから必要な保障を明らかにしていきます。

現在と未来。自分と家族。

夢と現実
posted by 未来あんしん隊 ゼンカンライフプラザ at 19:44 | BLOG
一覧ページへ
一覧ページへ