トピックス
ブログ

2015年06月30日

知られざる親日国シリーズ・ハンガリー

世界の沸騰する現場から

日本の未来あんしんを予測する!

お金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー未来あんしん隊!

ファイナンシャルプランナーの小柳善寛です。


知られざる親日国シリーズ・ハンガリー

東欧の美しい国ハンガリー。

ノーベル賞受賞者は人口比で世界一という天才国家です。

そんなハンガリーではなんと"そろばん"教育が盛んだそうです。

さらにハンガリーの国民車といえば、日本のスズキ。約25年前に進出、マイカーブームを

起こしハンガリーの人たちの誇りとなっていました。

そして今、牛角でおなじみの日本企業が、ハンガリーの「幻の豚」に目をつけ勝負に出ようと

していました。

それは、なんと"食べられる国宝"でした。

0630.jpg

ハンガリーと日本の意外な共通点

ハンガリーと日本には意外な共通点がいくつもあります。

ひとつは温泉、ブダペストにはまるで宮殿のような豪華な建物の中に巨大な露天風呂があり、

一度に2000人以上も入浴できるそうです。

さらに、お辞儀の習慣までありました。

また、名字と名前の順番が日本と同じなのは、ヨーロッパではハンガリーだけ。

さらに驚くべきは、300校以上の小学校で“そろばん”が使われていたのです。

しかし、そのそろばんにはある問題が…。

0630-1.jpg

0630-2.jpg

“ベルリンの壁”崩壊のきっかけは、ハンガリーだった

1989年11月9日、ベルリンの壁が崩壊しました。

東西冷戦の終わりを告げる歴史的瞬間。

実は“ベルリンの壁”崩壊のきっかけは、ハンガリーにあったというのです。

どういうことなのでしょうか?

オーストリアとの国境にある街ショプロンで、“ベルリンの壁”崩壊の3か月前に極秘で

西側への脱出劇が仕組まれていたのだそうです。

計画の名は「ヨーロッパ・ピクニック」。

その計画を間近で目撃した日本人がいました。

0630-3.jpg

ハンガリーの生活を変えた日本車スズキ

1991年、自由化直後のハンガリーにいち早く進出した日本企業がありました。

自動車メーカーのスズキです。

自由に車を買えなかったハンガリーの人たちにとって、スズキは国民車となりました。

「夢の車だった。ハンガリー人の夢の車」それだけではない、自動車づくりのノウハウを

一から教えたのです。

スズキのハンガリー工場では「小、少、軽、短、美」というスズキのスローガンがハンガリー

人たちに受け継がれていました。

0630-4.jpg

日本企業が狙う「食べられる国宝」とは?

2004年、ハンガリー政府が「食べられる国宝」と正式に認定したものがあります。

それは、マンガリッツァ豚と呼ばれる豚。

一時は198頭まで激減したという幻の豚です。

政府はこれを手厚く保護し、貴重な輸出品とすることを国策としたのでした。

そんなマンガリッツァ豚に目をつけたのが、日本で300店舗以上展開する「しゃぶしゃぶ

温野菜」です。

期間限定の目玉商品として、「食べられる国宝」にこだわっていました。

その驚きの肉質とは?

0630-5.jpg


お金も、保険も、人生も、

共に夢を叶えるパートナー

未来あんしい隊

ライフプラン

描けてますか

あなたの人生。ご家族の将来。

幸せは、未来を見通すことから。

ライフプランにもとづいて、将来にわたる家計の収支を

シミュレーション。そこから必要な保障を明らかにしていきます。

現在と未来。自分と家族。

夢と現実


0630-6.png

0630-7.png

0630-8.png

0630-9.png

0630-10.png

0630-11.png

0630-12.png

0630-13.png

0630-14.png

0630-15.png

0630-16.png

0630-17.png

0630-18.png

0630-19.png

0630-20.png
posted by 未来あんしん隊 ゼンカンライフプラザ at 19:36 | BLOG
一覧ページへ
一覧ページへ